今日の仕事
31 Oct 2012 09:30:00 pm
そんなに寒くなかったのに、月山と姥が岳が雪化粧していました。
これで山に3回雪が降ったので、今度は志津まで雪が降るかも。
寒波が来る予報も出ているし、やっぱりそういう事って当たるのかなぁ。
雪が降る前に、今年の春に湯殿山神社に奉納した大わらじの撤収に行って来ました。
外した大わらじをトラックに載せて、下げていた建物の場所が雪に埋もれて分からなくならないように、長い柱を立てて来ました。
神社も明日が閉山祭。4日まで営業しているそうです。
後は長い冬休みになります。

カテゴリー : 女将の一言 | Posted By : maiduruya |
今日の仕事
29 Oct 2012 07:30:00 pm
今日の仕事はりんごの収穫です。
早生のフジりんごで出荷日が決まっているので、急いで収穫する為の助っ人です。
きれいに色づき、とても美味しいので、休憩時間に傷があるのを丸ごとペロリ。
秋は美味しいものばかりで困ってます。

カテゴリー : 女将の一言 | Posted By : maiduruya |
最高の景色
28 Oct 2012 07:00:10 pm
今週の五色沼の景色です。
湖面に紅葉が映りこんで、カメラマンの気分です。
これからは弓張平のブナが見頃を迎えます。
しっとり雨の中の落ち着いた森の情景もお勧めですよ。
落ち葉の舞い散る景色もいいんです。
まだまだ秋は楽しめますね。

カテゴリー : 女将の一言 | Posted By : maiduruya |
紅葉前線
24 Oct 2012 07:00:20 pm
紅葉がいい頃ですよ。と言っているうちに初雪前線も姥が岳まで来ました!
風が冷たいです。
旧道を通って、湯殿山までお客様を迎えに行ったのですが、どこを見ても色とりどりできれいです。
毎日違う景色にワクワクしています。
月山に3回雪が降ると志津に初雪が降ると言われています。
後1回降ると雪かな?

カテゴリー : 女将の一言 | Posted By : maiduruya |
これなんだ?
14 Oct 2012 09:00:00 am
土曜日は雨で、月山の姿は雲の中。
そんな中、月山に登ってこられたお客様は、山頂付近に雪があった!と言ったおりました。
風が強くて台風並み。
忘れられない山になったようです。
開けて今日は快晴!
朝食をとって頂きながら、月山を見て喜んで頂きました。
さて、今日の写真はきのこでした。
蝦夷はりたけと言うきのこで、通称ぬきうちと呼ばれています。
食べ頃になると、張り付いていた木から、抜け落ちることから名前がつきました。
大きな物は10キロにもなります。
味噌漬けなどにして食べます。
ありがたい頂き物です。

カテゴリー : 女将の一言 | Posted By : maiduruya |